自然の家便り⑪
2025年5月22日 14時44分垣生小学校に帰ってきました。
2日間、友達と協力し合って、本当によく頑張りました!お家まで、安全に帰りましょう。
お疲れ様。
垣生小学校に帰ってきました。
2日間、友達と協力し合って、本当によく頑張りました!お家まで、安全に帰りましょう。
お疲れ様。
レインボーハイランドでの活動を終えた5年生の表情には、満足感が漂っています。
これから、大好きな垣生に帰ります!
お世話になった全ての皆様、本当にありがとうございました❗️
室内レクリエーションを楽しんだ5年生は、レインボーハイランドでの最後の食事を頂きました。
共に過ごした時間の中で、育んできた友情が垣間見えた瞬間です!
予定していたオリエンテーリングは、足元のコンディション不良のため、室内レクリエーションになりました。
ビンゴゲームに始まり、クイズやゲームを通して、各クラスの雰囲気が盛り上がりました!
レインボーハイランドでの活動、2日目が始まりました。朝の集いで代表児童が、今日の目標をしっかりと伝えました。
その後の朝食タイムで、パワーチャージ完了です。
食事係さん、昨日よりもさらに上手に準備できました。さすがです!
夕べのつどいでは、代表児童が1日の振り返りと今後の目標についての発表を行いました。
夕食では、食事係が大活躍!各班の友達の食事を、協力し合って配膳しました。
初めての準備にしては、なかなか立派です。明日も、お願いしますよ!
キャンプファイヤーを行いました。さすが、オレンジ名札の5年生、盛り上がるパワーに感動しました。
レク係の司会、大変上手でした!お疲れ様。
カレー作りの後は、クラフト作りです。雨が降り出したため、片付けに難航しましたが、只今熱心に制作中です!
レインボーハイランドに着いて、最初の活動はカレー作りでした。
各クラス六班の5クラス、合計30班編成ですが、どの班も手際よく調理を行いました。
全ての班が、こんなに作業が早くておいしいのは、オレンジ名札の本領発揮です。
これから、片付けがんばります!
レインボーハイランドに到着、入所式を行いました。これから、カレー作りに挑戦です。