楽しい外国語活動!(4年生)

2025年5月12日 16時20分

年生は勉強を毎日頑張っています。

今日はALTのジェイコブ先生と外国語活動の授業がありました。

週に一回の楽しみにしている子もいるようです!

 12

今日は外国のあいさつをおさらいした後、

好きな食べ物スポーツを英語で言う練習をしました。

ジェイコブ先生に聞かれて、すぐに「I like~」と答えられていました!

さすが4年生!

 34

友達と英語で言い合う練習をしながら

いろんな人と交流して友達の好きなものについてたくさん知れたみたいです!

さあ、次はどんな勉強かな?頑張っていきましょう!

修学旅行⑨(解散式)

2025年5月9日 19時00分

 楽しかった修学旅行もいよいよ終わりです。

 子供たちの表情には、満足感と少しの疲れが見られます。心に残る修学旅行になったものと思います。

 御家庭でお子さんの土産話を聞いてあげてください。

IMG_2922

IMG_2923

IMG_2924

IMG_2925

IMG_2927

ねんどとなかよし(1年生)

2025年5月9日 18時43分

粘土を丸めて、伸ばして、つまんで…。粘土の感触を楽しみながら、形づくりをしました。

1  3

修学旅行⑧(四国水族館)

2025年5月9日 15時50分

 最後の目的地である「四国水族館」に到着しました。

 まず、イルカショーを見ました。イルカの華麗な技に歓声と水しぶきがあがりました。

 その後、いろいろな海の生き物を間近で見ました。

 最後のお土産も買うことができました。

IMG_2913

IMG_2908

IMG_2915

IMG_2917

IMG_2918

IMG_2919

修学旅行⑦(NEWレオマワールド)

2025年5月9日 12時00分

 今日の天気を考慮して、日程を変更し、まず、子供たちがとても楽しみにしている「NEWレオマワールド」に来ました。

 少し雨は降っていますが、アトラクションは動いています。

 子供たちは自分に合ったアトラクションを友達と楽しんでいます。

 食事もミールクーポンを使って、自分の好きなものを食べています。

IMG_2888

IMG_2889

IMG_2890

IMG_2893

IMG_2895

IMG_2892

IMG_2891

IMG_2907

IMG_2902

IMG_2904

 

修学旅行⑥(ホテルでの朝食)

2025年5月9日 06時40分

 おはようございます。少し眠そうな子供の姿も見られます。

 ホテルでの朝食は、バイキングです。好きなものを好きなだけ食べられるので、子供たちもうれしそうです。エネルギーがしっかりとチャージできたので、今日も1日頑張ります。

IMG_2873

IMG_2875

IMG_2874

IMG_2881

IMG_2877

IMG_2882

IMG_2878

修学旅行⑤(ホテルでの夕食)

2025年5月8日 19時37分

 広島から今治まで戻ってきました。

 ホテルでの入館式を終え、いよいよ夕食です。

 豪華な夕食をしっかりといただきました。

 各部屋でルールを守って楽しく過ごしてください。

IMG_2862

IMG_2866

IMG_2867

IMG_2869

IMG_2871

修学旅行④(宮島観光)

2025年5月8日 16時00分

 船に乗り、宮島へ到着。

 世界遺産である「厳島神社」を見学しました。

 参道の商店街でのお買い物では、あちこちで、お土産を楽しみながら選ぶ子供たちの姿が見られました。

IMG_2850

IMG_2851

IMG_2854

IMG_2855

IMG_2858

IMG_2859

修学旅行③(お好み焼き弁当)

2025年5月8日 13時00分

 「エディオンピースウイング広島」で、広島名物「お好み焼き」を弁当として食べました。

 美しいサッカースタジアムで食べるおいしいお好み焼き、広島らしい時間を過ごしています。

IMG_2842

IMG_2846

IMG_2845

IMG_2848

IMG_2847

IMG_2849

修学旅行②(広島での平和学習)

2025年5月8日 11時30分

 広島平和記念公園に到着しました。

 世界遺産である「原爆ドーム」の前で写真を撮りました。

 「原爆の子の像」の前では、平和への誓いを込めたセレモニーを行いました。

 「広島平和記念資料館」では、一人一人が原爆の恐ろしさを実感しました。

 平和について考える貴重な体験となりました。

IMG_2828

IMG_2832

IMG_2831

IMG_2833

IMG_2839