縦割り班解散式がありました
2021年3月11日 14時20分
縦割り班解散式がありました。
在校生から、6年生への日頃の感謝と来年に向けての言葉を伝えました。
6年生からも、メッセージカードや言葉をもらいました。
5年生が司会や進行をしました。
その背中からは、
「垣生小学校はしっかり引き継ぎます。後は任せて、中学校で頑張ってほしい。」
そんな言葉が聞こえてくるようでした。
卒業式まで、あと学校に来るのは9日。
縦割り班解散式がありました。
在校生から、6年生への日頃の感謝と来年に向けての言葉を伝えました。
6年生からも、メッセージカードや言葉をもらいました。
5年生が司会や進行をしました。
その背中からは、
「垣生小学校はしっかり引き継ぎます。後は任せて、中学校で頑張ってほしい。」
そんな言葉が聞こえてくるようでした。
卒業式まで、あと学校に来るのは9日。
いい天気に、1年生の元気な声が響きました。
だーるまさんが ころんだ! |
楽しい遊具に、広いグランド。ドッジボールをしたり、回る遊具で目が回ったり、うんていをしたり。木の実幼稚園と一緒でしたが、「かわってあげるよ。やさしくするよ。」と、1年先輩の一面を見せました。
お弁当は、クラスで円になって食べました。おいしかったです。ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のために、
多くの行事が中止や縮小になる中、
今年最後の思い出に
遠足に行くことができました。
行き先は、南吉田中央公園!!
通称 ロボット公園。
空港の下の長い地下道も、右側2列で静かに歩くことができました。
公園に到着すると、早速お遊びタイム スタート!!
公園は3つのゾーンに分かれていました。
公園から公園に移動するときも、
ちゃんと左右を確認して道を横切りました。
校区内の公園にはない遊具もありました。
楽しい思い出いっぱいの遠足になりました。
保護者の皆様、
朝早くからお弁当の準備をありがとうございました。教室に帰ってから頂きました。
子ども達は、うれしそうにペロリと食べていました。
3年生がお別れ遠足で南江戸公園へ行きました。
3年生になって初めての遠足ということでとても楽しみにしていました。
長い距離でしたが、南江戸公園まで頑張って歩きました。
南江戸公園に着くと、遊具遊び、おにごっこ、花いちもんめ、だるまさんがころんだ、長縄など、思い思いの遊びを楽しみました。
みんなで食べたお弁当はとてもおいしかったです。
思い出に残る遠足になりましたね!
春のような陽気の中、待ちに待った遠足が行われました。
4年生は、松前公園に歩いて行きました。]
感染症対策で、間隔を開けてお弁当を食べました。
いつもと違う形でも、笑顔で楽しく食べました。
お昼からも、ドッジボールをしたり、鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりして元気いっぱいに遊びました。
クラス、学年の思い出が深まった遠足となりました。
6年生は歩いて掩体壕と垣生山に登りました。
掩体壕では、太平洋戦争の時代から残っている状態を見せてもらいました。
中に飛行機が入れられており、戦争に行く際に
出されていたことを知りました。
生石まちづくり協議会の方からのお話を真剣に聞いていました。
「戦争の悲惨さを改めて知りました。戦争のない平和な世の中にしないといけない」
など、それぞれ感想を持ちました。
その当時、紅く燃えていた空。
今の平和な真っ青の空を大事にしようということで垣生山に登りました。
急斜面なところもあり、かなり疲れている子もいました。
行く途中、ごみも落ちておらず、きれいな景色を見て
「地域の人に本当に大事にされている」ということが分かりました。
大変な思いをして、登った後、頂上からの景色を見て
「景色がきれい!」
「垣生小学校はどこにあるかな?」
と上からの景色を楽しんでいました。
その後、高岡第一公園にて弁当とおやつを食べました。
自由に公園で遊んだ後、クラス対抗で「折り返しリレー」
学年全体で「だるまさんが転んだ」
を行いました。
学年全体でなかなか集まる機会がなかったので、6年生の素敵な思い出ができました。
たくさん疲れた分、素敵な思い出がたくさんできました!
5年生は、歩いて総合公園まで行きました。
天気に恵まれて、春の陽気の中、歩きました。
行きは、1時間半、帰りは2時間程度歩きました。
子どもたちは、元気に遊んで、5年生最後の遠足で思い出を作りました。
3月5日に6年生を送る会がありました。
今年は例年と違い、放送での会となりました。
1年生
かわいいダンスと共に、6年生へメッセージを送りました。
ランドセルの後ろに「だいすき♡6年生」など、一人一人文字をつけて
1年生らしいかわいらしい発表でした。
2年生
1~5年生のダンスや遠足などの思い出を振り返りました。
種目名のクイズがありましたが、6年生もなかなか迷っていました。
「あ~!なつかしい!」という声もあり、楽しんでいました。
3年生
「6年生にちょうせん!」ということで
漢字の部首クイズ、九九の段早く言う対決、ぞうきんがけリレーの3種目でした。
6年生と接戦だったり、圧勝したり、最後の思い出ができました。
4年生
1~5年生の運動会のダンスを振り返りました。
4年生もそのダンスを覚えて、踊ってくれて6年生がとてもうれしそうでした。
最後にはソーラン節も踊ってくれて自然と体も動いていました。
5年生
1年生を迎える会、ガイドヘルプ体験、自然の家・・・
6年生へのアンケートをもとに、思い出やエピソードを振り返りました。
それぞれのクラスで工夫をこらして出し物を行っていました。
6年生
「〇〇の△△がええねん」とメッセージを書いて
垣生小学校の良いところをそれぞれ書いて写真に撮って流しました。
今までお世話になったものへの感謝の気持ちを大切に、届けられたと思います。
他にもお世話になった先生方からのメッセージもあり、大変盛り上がりました。
6年生にとっても良い思い出となりました。卒業まであと13日。これからの日々を大切に過ごしていきます。
6年生の図工では「思い出の風景」と題して、作品を作っています。
6年間お世話になった垣生小学校の思い出の場所を一枚の画用紙に貼り合わせます。
絵の具、クレヨン、色鉛筆・・・
これまで使ってきた道具を駆使して作ります。
垣生小と言えば!「考えるの石」
昔たくさん練習した!「うんてい」
汗を流し練習した!「すもう場」
一人一人の思い出の場所が表れており、とてもおもしろいです。
吹き出しなどを入れて工夫して作っている人もいて、さすが6年生です。
小学校生活最後の作品でもあります。大事に作っていきたいですね。
6、7、8、9組の畑では、ミニ大根が20cmくらいのちょうどよいサイズに育ち、ご家庭から「美味しかった」と感想をいただきました。スナップエンドウの白い花もとても綺麗で、さやがふくらむのを楽しみにしています。先日は、ジャガイモを植えました。自然の恵みのありがたさと不思議さを感じながら、心を込めて水やりや草引きのお世話しています。