租税教室(6年生)

2021年6月1日 17時29分

松山法人会の方々と松山税務署の方々にご来校いただき、租税教室を行いました。お話を聞いたり、DVDを視聴したりする中で、税金が身の回りの様々なところで使われていることを知りました。集中して話を聞き、熱心にメモをとる子がたくさんいました。

〇✕クイズに楽しく取り組み、正解すると嬉しそうにしていました。

税金のことがよく分かりましたね!

松山法人会と松山税務署の皆様、ありがとうございました。

 

ねん土でマイタウンを作りました。(3年生)

2021年5月31日 19時00分
3年生

図画工作科の授業で、粘土を使って自分の好きな町を作りました。

ねん土をねじったり、伸ばしたりして楽しい町ができました。

完成したら、友達の作品とつなげて、大きな町を作りました。

自分の町から色々な景色が見えて、ワクワクしました。

 

光のプレゼント(2年生)

2021年5月28日 16時57分

雨の多かった今週でしたが、

何とか梅雨空の合間をぬって、2年生は図画工作科で「光のプレゼント」に取り組みました。

「わぁ、地面にうつった。」

「きれいだね。」

光を通すものにペンやカラーセロファンで色を付けて

地面に映します。

まるで宝石のようにキラキラと光る地面に大喜びの子どもたちでした。

ヤゴが羽化したよ(3年生)

2021年5月27日 19時13分

 3年生は、幼虫がトンボ、アゲハチョウ、モンシロチョウに羽化することを楽しみにして、毎日見守っています。

 すると・・・

 25日(火)の朝、教室入り口のドアに、ヤゴが羽化してトンボになっていることに気付きました。

 万歳をする子、拍手をする子もいて、みんなで喜び合いました。

 1日中じっとしていたトンボですが、下校直前に、無事に大空へ飛び立ちました。「元気でねー。」

 

全国学力・学習状況調査(6年生)

2021年5月27日 17時05分
6年生

全国一斉の学力・学習状況調査が行われた今日、本校の6年生も参加しました。

どの子も最後まで集中して問題に取り組みました。これまでの学習の成果を発揮することができたと思います。

よく頑張りました!

「あいうえおのたね」による読み聞かせ(1年生)

2021年5月27日 16時40分
1年生

垣生小学校には、図書ボランティアグループ「あいうえおのたね」があります。

5月26日(水)に、今年度初めてとなる、朝の読み聞かせをしてくださいました。

いつも、谷川俊太郎さんの「めのまどあけろ」から始まります。

クラスごとに違うお話が用意されていました。

子ども達はじーーーっとお話を聞いていました。

短い時間ではありますが、貴重な機会です。

読書大好きな垣生っ子になってほしいなと思います。

じゃがいも掘りをしました

2021年5月26日 17時18分
6、7、8、9組

 6789組のみんながで大切に育ててきたじゃがいもの収穫をしました。茎を引っ張ると、じゃがいもが一つ、二つ・・・あれれ?これだけ?と一瞬思いましたが、宝探しのように土を掘ると、出てくる出てくる‼ じゃがいもがたくさん見つかりました。収穫したじゃがいもをどうするか、みんなで話し合うのが楽しみです。

プール掃除(6年生)

2021年5月26日 07時08分
6年生

5月25日(火)に6年生がプール清掃をしました。

天気に恵まれ、絶好の掃除日和でした。昨年、水泳の学習がなかったため、2年分の汚れは大変なものでした。

6年生みんなで頑張り、きれいなプールになりました。来月からの水泳が楽しみです。

ナップザック作り(6年生)

2021年5月24日 17時48分

6年生は家庭科「生活に役立つ物を作ろう」でナップザック作りをしています。今日から家庭科室での学習が始まりました。

しつけをしています。

しつけが終わった子はミシンで縫っています。

班で協力もよくできています。

完成が楽しみですね!

ちょきちょきかざり(1年生)

2021年5月19日 18時23分
1年生

先週までの図工の学習で、はさみを使った学習をしました。

刃先をよく見て、安全に気を付けながらチョキチョキチョキ・・・

いろがみをぐるぐる切っていくと、びっくり!

とーーーーっても長くなりました。

折って切ってみると、同じ形が連なって、面白い!!

はさみは、使い方を間違えるとけがをしてとっても危険ですが、

上手に使うと、とっても便利で楽しい道具です。

これからもたくさん使っていきたいな。