垣生山に登ったよ(3年生)

2024年5月30日 16時07分
3年生

 今日、3年生は遠足で垣生山に登りました。

 社会科で松山市の学習をしているときから垣生山に行くことを楽しみにしている人がたくさんいました。しかし、「登ったことはないな…」とドキドキの様子で迎えた出発。

 「思ったより坂がきつい!」と嘆いている人もいましたが、「平らなところを選んで登ると歩きやすいよ。」「あと百メートル!頑張ろう!」などとみんなで声を掛け合いながら、元気に登ることができました。

IMG_2747 IMG_2742

頂上からは松山市の様子をよく観察することができました。

 「垣生小学校はあっちだ!」「西側は海がきれいに見えるね。」とあちらこちらで嬉しそうに話していました。

IMG_2757 IMG_2763

 下山後はお弁当やおやつを食べ、公園で遊んで帰りました。

 お弁当など持ち物の御用意、お世話になりました。

遠足(1年生)

2024年5月30日 14時50分

1年生は、東垣生公園と空港第二公園に遠足に行きました。

小学校に入って初めての遠足。朝からとってもうきうきの子どもたちでした。

公園に着くと、たくさんの遊具に目を輝かせ、たっぷり遊びました。

友達と楽しく話しながらお弁当やおやつを食べました。

最後は、ゴミも拾いきちんとして、気持ちよく公園を出発しました。

おうちでも今日の遠足のことを話題にしてみてください。

DSCN2136         IMG_3098

DSCN4506       IMG_1477

DSCN4531      IMG_3188

救命救急講習会

2024年5月28日 16時08分

 昨夜から正午にかけての大雨も午後からは少し和らいできました。

 本日は地域で「鍵谷カナ祭」が催されるため、特別日課で児童は少し早めに下校しました。下校時は雨もほぼ止んでいましたが、安全確保のため教師がそれぞれのコースに付き添い、下校指導を行いました。

 児童の下校後、教職員対象の「救命・救急講習会」が行われました。毎年、水泳指導の前には必ず行います。

 まず始めに、心肺蘇生法とAED使用法について実習を行いました。

救急1救急2

 次に、食物アレルギー等でエピペンを処方されている児童がいる場合のために、使用方法について学びました。

エピペン1エピペン2

 今後も、子供たちの「命を守る」ために全教職員で危機管理に取り組んでいきます。

参観日と引き渡し訓練

2024年5月25日 17時34分

 本日土曜日は、参観授業と引き渡し訓練を行いました。

 進級・入学から1か月余り、どの学年も成長した姿を見ていただきました。

 1年生はひらがなカードで元気一杯に学習していました。2年生は図工科「わっかでへんしん」でファッションショーをする学級も!また、国語辞典や漢字辞典を引きながら言葉について学習する3・4年生、初めてのソーイングに挑戦する5年生、タブレットを使って学習する6年生と、それぞれの学級、学年で子供たちの活躍を見ていただきました。

IMG_5035IMG_5037IMG_5038IMG_5039IMG_5043IMG_5048IMG_5053IMG_5054IMG_5055IMG_5056IMG_5057

 授業後は引き渡し訓練を行いました。非常災害を想定しての訓練です。

引き渡し引き渡し2

 多くの保護者の方に参加していただきありがとうございました。

綿植え(3年生)

2024年5月23日 19時52分

5月21日(火)に、3年生は綿植えをしました。

地域の方のお話を通して、「綿はどんなことに使うのか」を考え、綿の育て方や植え方について学ぶことができました。

P1030733 P1030734

初めて綿の種を見た子供たちは、「すごーい!」「種なのにふわふわー!」「種じゃないみたい!」と驚き、喜んでいました。

P1030735 P1030736

 これからの成長が楽しみですね。

 

1年生だけで学校探検をしたよ!

2024年5月23日 18時43分

先日、1年生は2年生に案内してもらい、学校の中を探検しました。
今日は、もっと見たいところを、1年生だけで探検しました。
静かに歩く、おしゃべりをしないなどの約束を守ろうと頑張って、仲良く探検できました。
2回目の探検で、校長室に金庫があることや、職員室では仕事をしている先生がたくさんいることなど
新しい気づきがありました。
DSCN2039 DSCN2040

IMG_3088 IMG_3081

IMG_3082 IMG_3086

 

租税教室(6年生)

2024年5月22日 18時40分

 5月22日(水)に、松山税務署や松山法人会の方々に来ていただき、6年生の租税教室を行いました。DVDの視聴を通して、もし、「税が無くなったらどうなるか」を考え、税金の使われ方や役割について学ぶことができました。

DSCN1988IMG_1381

   また、税金がかかるものや、かからないものについてのクイズもあり、楽しく学習しました。社会科で学んだ納税の義務についても理解を深めることができました。本当にありがとうございました。

DSCN1998DSCN2007

歩き方の勉強をしたよ!(1年生)

2024年5月16日 18時23分

 今日、歩き方教室を行いました。

 交通安全協会、垣生地区の交通指導員の方が御指導に来てくださいました。

 道路の歩き方を教えていただいたあとに、実際にコースを歩いてみました。

 横断歩道を渡るときや角を曲がる時にも左右の確認をすることや踏切を渡るときは、音の確認もすることを意識して歩きました。

 早速、下校時には教えていただいたことを実践していました。ぜひ、御家庭でも今日の歩き方教室の話をお子さんから聞いていただけたらと思います。

 お忙しい中、御指導いただいた指導員の皆様、本当にありがとうございました。

IMG_2959IMG_2937IMG_2940DSCN4396DSCN6373DSCN6379IMG_2930DSCN2277DSCN4398DSCN2260

クラブ活動スタート!

2024年5月15日 15時33分

 今年度のクラブ活動がスタートしました。

 今年度は4・5・6年生が19のクラブに分かれて活動します。今日は初日ということで、どのクラブも活動計画を立てていました。

DSCN1928[1] DSCN1930[1]

DSCN1934[1] 

 計画が早くできたクラブは、早速活動を始めていました。学年を越えて多くの友達と活動するのが楽しみですね。

DSCN1935[1] DSCN1938[1]

縦割り班結成式

2024年5月14日 13時28分

 昼休みを活用して、今年度の縦割り班結成式を行いました。担当の先生の教室に集まって、縦割り班ごとに、自己紹介などをしました。

縦割り班1 縦割り班2 縦割り班3 縦割り班4

 これから運動会や縦割り遊びなど、様々な行事や活動を一緒にしていきます。力を合わせて頑張りましょう。