ジェイコブ先生の紹介
2024年9月11日 18時34分1学期末にALTのショーン先生とのお別れがあり、寂しくなりましたが、2学期からジェイコブ先生がいらっしゃいました。アメリカの御出身です。
テレビ放送で、全校の児童へのあいさつがありました。
これから楽しい外国語の授業をよろしくお願いします。
1学期末にALTのショーン先生とのお別れがあり、寂しくなりましたが、2学期からジェイコブ先生がいらっしゃいました。アメリカの御出身です。
テレビ放送で、全校の児童へのあいさつがありました。
これから楽しい外国語の授業をよろしくお願いします。
2学期がスタートして1週間がたちました。
まだまだ暑い日が続いていますが、いろいろな活動に全力で取り組んでいる1年生です。
図画工作科では、造形会に向けて、新聞紙にローラーで色をつけました。
次の時間は、この新聞紙をちぎって画用紙に貼っていきます。
さあ、新聞紙が何に変身するでしょう!?
今から楽しみです♪
9月2日は2学期の始業式でした。学校には、元気いっぱいな子供たちの声が帰ってきました。
それぞれの学級では、久しぶりに会った先生や友達と楽しそうに会話する児童の姿が見られました。また、ポスターや自由研究、自主学習ノートなど、夏休み中に頑張った宿題を提出していました。
始業式は暑さ対策のため、教室で行いました。
テレビ放送では、代表の5年生児童が、夏休みの思い出や2学期に向けての目当てをはきはきとした声で上手に発表しました。
校長先生からは、2学期の生活やさまざまな行事の中で「自分を大切にする」「友達を大切にする」ことについて、お話を聞きました。
さあ、今日から、子供たちが元気に笑顔いっぱいな2学期となるように教職員一同頑張りたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様には、引き続き御支援御協力をどうぞよろしくお願いいたします。
毎日暑さが厳しいですが、みなさん元気に夏休みを過ごしていますか。
夏休みに入ってすぐに、松山市教育センターより講師を招いて研修を行いました。中学校や幼稚園からも先生方が集まって、人権・同和教育について学びました。
また、30日は垣生中学校での研修会に、小学校からも多くの教職員が参加して同和教育について学びました。
暑い夏が続きますが、これからも様々な研修会に参加し、今後の学校教育に生かしていきたいと考えています。
17日朝、テレビ放送でALTのショーン先生とのお別れ式がありました。ショーン先生は9月から他の学校でALTとして勤務されます。垣生小学校ではたくさんの子供たちが、英語でコミュニケーションを図ることの楽しさを教えていただきました。
校長先生のお話の後、ショーン先生から子供たちに日本語で温かいメッセージをいただきました。
その後、6年生の代表から、英語を交えながらのお礼の言葉と花束を贈りました。
これからもお元気で、たくさんの「英語大好き」な子を育ててください。ありがとうございました。
今日は、水遊びをしました。
ケチャップの容器や、ペットボトルで作った手作りの水鉄砲を使いました。
新聞紙を使った的や、大きな黒板に書かれた的や小さな的を狙って・・・発射~❕❕
しっかり順番を守って仲良くみんなで遊ぶことができました。
日本ガーディアン・エンジェルスの方を講師に迎え、インターネット安全教室を行いました。
日頃から、学習や生活でインターネットに触れる機会が多くなっている子供たち。インターネットの便利さを感じる場面は多いのですが・・・。
インターネットの仕組みや気を付けなくてはいけないことを学びました。SNSの記事を見て問題点を考えたり、投稿体験を通して、匿名性の怖さを学習したりしました。真剣に話を聞き、使い方について考えていました。
身近なツールになっているぶん、上手に利用していきたいですね。
1年生は、生活科「なつがやってきた」で、シャボン玉をつくりました。
家から持ってきた思い思いの道具を使って、大きなシャボン玉から小さな泡のようなものまで、好きな大きさのシャボン玉づくりを楽しみました。
以前にもお知らせいたしましたが、今年度本校は人権・同和教育を中心にして「自己を見つめ、豊かに関わり合う児童の育成」を目指しています。
本日の午後、2年生の道徳科の授業研究をもとに、講師を招いて研修会を行いました。今回は、小中幼連携を図り、中学校や幼稚園の先生方にも参加していただきました。
今後も、児童の「人権感覚」を養い、児童一人一人が自己肯定感を高め、お互いの良さを認め合うより良い人間関係が構築できるように、研修を進めていきたいと思います。
今朝はテレビ放送で校長朝会がありました。
校長先生から「振り返り」についてお話がありました。1学期も残り10日余りとなりました。好きなこと、得意なことだけでなく、やりたくないことや苦手なことを経験し、振り返りを行うことが成長につながるというお話でした。7月7日は七夕ですが、頑張ればかなう夢や目標を短冊にも書けるといいですね、と呼び掛けられました。
それぞれの教室で、子供たちは真剣にお話を聞くことができました。