今日は保護者へ向けて音楽会がありました。
【2年生】
2年生は、「はぶっこの秋」という題名で、秋を感じる曲を発表しました。元気一杯で張りのある、でもきれいな歌声を聞かせてくれました。
いろいろな楽器の演奏も上手にできました。2年生になって初めての楽器もあったのではないでしょうか。きっと休み時間も練習してきたのでしょう。自信を持って演奏している様子が伝わってきました。
【4年生】
4年生はジッパ・ディー・ドゥー・ダーを合唱し、
美女と野獣のメドレーを演奏しました。
練習の頃からかなり苦戦していましたが、授業中や休み時間、お家でも練習していると聞きました。
最初にみんなで音を合わせたときは本当に音が合わず…
しかし、練習を重ねるごとにどんどんうまくなっていき、
4年生の心が一つになっていくのがよく分かりました。
本番では、ディズニーの世界のように愉快なリズムやしっとりと聞かせるハーモニーなど4年生の良さが存分に出せていました!今日はお疲れ様!
6年生
6年生は、合唱「未来への賛歌」と合奏「スター・ウォーズ」でした。レベルの高い、ついつい引き込まれてしまう合唱・合奏でした。下学年のみんなが、「6年生になったらこんなに上手になるんだ!」と思ったはず。
合奏では、みなさんおなじみの「スター・ウォーズ」の曲を迫力満点に演奏してくれました。
小学校最後の「垣生っこ音楽会」、6年生にとって満足の演奏になったのではないでしょうか。それだけでなく、6年生は、これまでのいろいろな準備から片付けまで、しっかりと働き、この音楽会を支えてくれました。
6年生の皆さん、お疲れさまでした。そしてありがとう!!
本日は、気温も下がり寒くなりましたが、保護者の皆様、評議員の皆様、御参観いただきありがとうございました。
今日は、待ちに待った校内音楽会でした!
まずははじめの言葉です。1年生4人が一生懸命練習してきました。元気な声で言葉を伝えることができました。
トップバッターは1年生です。
小学校に入って初めての音楽会。緊張した表情の児童もいましたが、元気よく演奏をスタートしました。
「もりへいこうよ」をテーマに、いろいろな動物に会いに行きましたよ!
今までの練習の成果をしっかり発揮することができましたね!鍵盤ハーモニカでの演奏、合奏もバッチリでした。
明日はおうちの人に観ていただく日です。今日よりもっとすてきな音楽を届けられると思います♬ お楽しみに!
1年生の次は、3年生でした!
これだけ多くの人の前で発表するのは、初めての3年生。始めは、緊張した表情でしたが、曲が始まると少し緊張も解けたようで、パワフルで明るい歌声を響かせてくれました。今までの練習の成果を出し切って、堂々と発表することができましたね!
明日は、いよいよ保護者の方々の前での発表です!さらに緊張する姿が目に浮かびますが、すてきな合唱・合奏を発表をしてくれると思うので楽しみにしていてください!
3年生の次は、5年生でした!
連合音楽会を経験し、多くの人の前で歌うことに少しずつ慣れてきた5年生。今までの練習の成果を出し切って、きれいな歌声を響かせることができました!
明日は、いよいよ保護者の方々の前での発表です!今日よりもすてきな歌声を届けられると思います。美しく力強い5年生の歌声をお楽しみに!
器楽部
器楽部の演奏が始まったら会場の空気がガラリと変わります。
音が鳴った瞬間に体育館中が迫力のある演奏に引き込まれました。
指揮の動きに合わせて変わっていく曲想が聞いていて心地よかったです。
ほとんど毎日練習している成果が十分出ていましたね。
最後の演奏が終わった時には自然と拍手が起こっていました。
さあ、明日は「垣生っこ音楽会」です。保護者の皆様の前で、堂々と発表してくれることでしょう。楽しみにしています。
明日は、2・4・6年生の様子をお伝えします。
早いもので、もうすぐ12月になります。
午前中は少し肌寒さを感じましたが、外から2年生の元気な掛け声が聞こえてきました。
「いち、にい、さん、しい!!」
体育科の準備運動をしています。
続いて縄跳びの練習。寒さに負けない体力をつけてね。
さて、先週末といい、今年の冬は本当に暖かい日が続きますね。なんと11月末というのに20度以上の気温。校庭のイチョウを見ると、
まだ緑色が目立ちます。朝の気温が8℃以下の日が続き、寒暖差が大きいと色づき始めるといわれますが。真っ黄色の美しいイチョウの葉っぱを見られるのは12月に入ってからかも知れませんね。
明後日は音楽会です。気温をチェックの上、体調を崩されない服装でお越しください。
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、3年生の自転車教室を行いました。
交通安全協会、松山市役所や垣生駐在所からも御指導に来ていただきました。
14名の保護者の方にも、お忙しい中御協力いただきました。
自転車の正しい乗り方を教えていただいた後は、早速自転車に乗りコースを走ります。
踏切や信号機のある交差点は、止まって確認してから通ります。
今日は、特別にJAFの方も来ていただき、衝突体験をしていただきました。
歩くスピード、時速5キロメートルで衝突したときの衝撃を体験しました。
「わあっ!」「おおっ!」と思わず声が上がるくらいの衝撃で、みんなびっくりしていました。
ぜひ、御家庭でも今日の自転車教室のことを話題にしていただき、自転車の乗り方や交通ルールを守って、安全に気を付けて過ごすことなど話していただけると幸いです。
お忙しい中、御指導いただいた指導員の皆様、お手伝いいただいた保護者の皆様、転車を快く貸し出してくださった皆様、本当にありがとうございました。
6年生
垣生っこ音楽会の練習を頑張っています。来週の水曜日は保護者向けの音楽会です。お楽しみに。
1年生
1年生は、今日の1・2時間目に学年全体であきのおもちゃ交流を行いました。
今まで、各クラスグループに分かれておもちゃを一生懸命作ってきました。今日は、今までの頑張りを他のクラスに披露する時間でした!
アクセサリーを展示したり…
釣りゲームをしたり…
どんぐりごまで競争したり…
けん玉で遊んだり…
他にも、あきの実で作った服を着たり、的あてをしたり…
たくさん遊びました!
子どもたちも「楽しかった!」と充実した表情でした。
他のクラスには、自分のクラスにないおもちゃもあったよと教えてくれる児童もいました。
今まで、頑張って作ってきたおもちゃでたくさんの友達を笑顔にできて良かったね♪
次は、来週の音楽会に向けて学年で力を合わせて頑張りましょうね。
4年生
音楽会まであと6日…。
毎日音楽と向き合う日々です。
教室からは、休み時間のたびに練習をする音が聞こえています。
4年生の演奏する「美女と野獣」は、アップテンポな「朝の風景」とゆったりとした「美女と野獣」のメドレーです。雰囲気の違う2曲をどう表現するか…
あと少し頑張ります!!!お家でも練習がんばって☆☆
5年生は明日午前中に松山市民会館で行われる連合音楽会に参加します。
「変わらないもの」「怪獣のバラード」の合唱をします。
今朝はその壮行会がテレビ放送で行われました。
美しい歌声に引き込まれ、どの教室もしんと静まり返っていました。
6年生は昨年度の自分たちの発表も思い起こしていたようでした。
さあ、明日は本番です。会場にも、同じように美しい歌声を響かせてきてくださいね。また、他校の発表もしっかりと鑑賞して、芸術の季節に親しんでほしいと思います。
1年生
1年生は、生活科の授業であきのおもちゃづくりに挑戦しています。
来週の学年交流に向けて、着々と準備を進めています!けん玉・アクセサリー・まとあて等、楽しいものがたくさん出来上がっています♬
他のクラスとこま対決をしたり…
魚釣りのために、大きな海を用意したり…
けん玉の数を増やしたり…
それぞれのグループに分かれて頑張っています。
来週が楽しみですね!
2年生
今日は、SDGsの出前授業がありました。
SDGsについて「名前も知らない。」「何だろう。」と最初は、はてながいっぱいな二年生でしたが、環境のことや地球のことについて分かりやすく教えてもらい、自分たちにできることを話合っていました。
「給食を残さず食べる。」「友達となかよくする。」「ゴミを見付けたら、拾うよ。」「水を大切に使うよ。」「自分の持ち物は、大切に使いたい。」など、子どもたちなりに自分たちにできることを見付けているようでした。
給食の時間には、「SDGsの勉強をしたから、今日は完食したい。」「食べられない人たちもいるんだから、食べられることに感謝しようよ。」などの声を聞くことができました。
SDGsについて学び、自分たちにできることを家庭や学校で頑張りたいという気持ちを持つことができた出前授業でした。