エンカウンターの日

2023年11月7日 08時36分

 今朝は、各学級でエンカウンターをしました。

 今回は「聖徳太子ゲーム」です。

 ①3~4人のグループを作ります。

 ②一つのグループが前に出て、「たまご」や「かまきり」など、人数にあった文字数の単語を一人が一音ずつ分担して、一斉に言います。

 ③それを聞いて、他のグループは何の単語か当てます。

 グループ内で、どの人の音を聞き取るか分担を決めておくなど、協力しなければなかなかうまく聞き取れません。仲間意識を高めるゲームです。

 IMG_0704 IMG_0705 IMG_0706 

 IMG_0707 IMG_0708 IMG_0709

 エンカウンターのゲームを通して、一人ではできないことも、友達と協力すればできるということを体験できればと思います。これからの生活にも役立てていけるといいですね

音楽会の練習スタート!(3年生)

2023年11月1日 16時32分

今週から音楽会の練習が始まりました

3年生はリコーダーを中心に練習を進めています。

3年生になって始めたリコーダーの指使いやきれいな音が出る吹き方に気を付けて一生懸命練習しています。

IMG_1927

また、リコーダー以外の楽器になった子どもたちも、それぞれのパートを真剣に練習しています。

IMG_1935

運動会では、成長したかっこいい姿を見せてくれましたが、音楽会ではまた違った姿を見せてくれると思います。

お楽しみに

PTAふれあい学級(PTA)

2023年11月1日 13時55分

本日PTAふれあい学級が開催されました。

 「これからの世の中を生きていくために」という演題で御講演をお聞きしました。LGBTQやSDGsのお話から、住みやすい社会や環境について考えさせられるお話でした。身近でないことは、なかなか関心が持てないものですが、決して他人事ではなく、自分事として考えなければならないと実感しました。

DSCN5956[1] DSCN5959[1] DSCN5961[1]

 約90人の保護者の皆様の御参加があり、講師の先生からも、垣生小の保護者の方はいつも熱心に参加されていますとお話しいただきました。

 講師の先生、役員の皆様、大変お世話になりました。

 

くぎ打ちトントン♪(3年生)

2023年10月30日 16時55分

3年生は、図画工作科で「くぎ打ちトントン」を製作中です。

その名の通り、初めて「金づち」を使って釘を打ち、作品づくりを進めています。

最初は恐る恐る金づちを握っていましたが・・・

慣れるにつれて

「トントントントン♪」「トントントントン♪」

いい音を響かせて、楽しく製作しています。

IMG_1889IMG_1885

IMG_1899IMG_1917

2時間で、ここまでできました~!すごい!!

IMG_1893IMG_1894

IMG_1895

仕上がりがとても楽しみです♪

4年生の学習

2023年10月27日 18時12分

運動会も終わり、いつもの日常が戻ってきました。

久しぶりに学習の様子をお見せします!

1     2

算数「式と計算の順じょ」の様子です。

もうすぐテストがあるので、みんな一生懸命に問題に取り組んでいます✨

友達と教え合ったり、一人で集中したり。工夫して学習に取り組んでいます。

3         4

さて、この時間はEILSを使って、タイピングテストコンテストの練習に取り組みました。

真剣な表情でタブレットパソコンに向かっていました。

5

そして、もうすぐ音楽会♪

時間を見つけて練習を頑張っています。

本番までにたくさん練習して、素敵な演奏ができるようにしていきましょうね☺

SDGs 出前授業(1年生)

2023年10月23日 15時41分
1年生

 23日の1時間目、1年生は全員体育館に集まって「SDG」についての出前授業を行いました。

 最初は「SDGs」という言葉を聞いたことはあっても、どういうことか分からない児童もたくさんいました。そこで、大学生のみなさんにSDGsの17の目標について、詳しくお話していただきました。

IMG_1753IMG_1765

IMG_1763

 話を聞く姿勢も真剣。自分たちにできることは何かな?と一生懸命考えている姿が印象的でした。

IMG_1759IMG_1757

 積極的に発表する1年生!成長しています!

IMG_1774IMG_1775

 近くの人との話し合いも上手にできました!

「給食を残さない」「ものを大切に使う」「しぜんをたいせつにする」「みんなでなかよくしよう」

という目標から、具体的にどのようなことができるか、話合いました。

 早速、今日の残食が減ったクラスもあったようです!

 今日の学びを生かして、どんどん「SDGs」について詳しく学びましょうね!

出前授業(5年生)

2023年10月19日 17時22分

5年生の理科で、松山気象台の職員の方、気象予報士の方に来ていただき、出前授業を行いました。

rika1

講師:「今から雲を作ります!」

子供たち:「え~!!」

rika2

講師:「雨はどんな形をしていますか?」

   「球、あんぱんの形、しずくの形、棒の形。」

   「さあ、どれでしょう?」

誰もが経験している雨。でも形なんて意識したこともありません。マンガでは出てきそうですが・・・。

「分かった!あんぱんみたい!!」

rika4

講師:「竜巻をさわってみよう!」

rika5

夢中になって、手を突っ込んでいます。

雲の正体は!? 

雨の形はなぜあんぱんなのか!?

竜巻を触るとどんな感じ!?

わくわくが止まらない45分でした。

天気予報のお話、防災のお話など、とても大切なお話に子供たちは、真剣に耳を傾けていました。

講師の皆様、ありがとうございました。

読み聞かせ(5年生)

2023年10月19日 17時16分

 今朝は、あいうえおの種さんによる読み聞かせがありました。本日は5年生でした。絵本の読み聞かせは、高学年にとっても楽しく、みんな夢中になって聴いていました。yomikikase yomikikase2

あいうえおの種の皆さん、ありがとうございました。

運動会(3,4年)

2023年10月14日 14時53分
学校行事

3年生

【個人走】

一人一人が力いっぱい走りました。

思い通りの結果が出た人も出なかった人も、一生懸命走り切った自分

に拍手!!よく頑張りました。

IMG_4632 IMG_4634

【表現】

 ついに本番の日がやってきました。

 3年生の曲はVaundyの「怪獣の花唄」。

フラッグをかっこよく風になびかせて踊る姿に、毎日練習してきた努力の成果がはっきりと表れていました。

元気いっぱい、サビの部分で地面をしっかりと踏み鳴らす様子はまさに怪獣の足音のよう。

今までで一番のすばらしい演技でした。

IMG_0665 IMG_4597

IMG_0661 IMG_0667

4年生

【個人走】

初めての障害物競走す!

マットから始まり、ハードルを跳び越え、玉入れを集中して行い、いろいろな種目をしました。

最後に待ち受けていたのは、サイコロです

サイコロの色によって走る距離が変わってきます。

最後に運命が変わった子もいたかもしれませんね…!

 個人走個人走2個人走3個人走4

【表現】

今年の4年生の曲はなんと昭和平成令和の三曲メドレーでした!

びっくりされた方もいたのではないでしょうか??

それぞれの世代の曲を今の時代の4年生が元気いっぱい踊ってくれました。

運動場にさわやかな風が吹いた気がします。

腕につけていた4色のフリンジがとてもきれいでした。

 表現表現2表現3表現4

【リレー】

年生共にバトンパスの練習をたくさん頑張りました。

本番ではその成果が十分に出ていたと思います!

うれしそうな顔、悔しそうな顔、どの顔もきらきらと輝いていました!

クラスの代表として頑張ってくれた子どもたち、お疲れさまでした!

リレーリレー2リレー3リレー4

運動会本番!

2023年10月14日 14時46分
学校行事

令和5年度、垣生小学校の運動会が行われました。

今年のスローガンは「全身全霊で戦え 信じろ!みんなの思い」です。

開会式から団長さんたちのやる気いっぱいの声が運動場に響き渡りました。

その声で、他の学年の子たちも「がんばるぞ!」と思えたことでしょう。

 開会式開会式 (2)閉会式3

応援合戦では、各色の良さが存分に出ていました。

練習の時よりも一段と声が出ていて、一体感のある応援でしたね。

どのグループも負けないぞ!正々堂々と戦うぞ!という気持ちがあふれていました。

 応援応援②おうえん3応援4

 

学年の記事はこれからアップしていきます。

ご自身の学年の頑張っていた姿をぜひご覧ください。

 

 

閉会式。

結果は・・・

青組の優勝でした!

どのグループも一生懸命頑張っていましたね!

ぜひ帰ってからお家の人に頑張ったことを話してほしいなと思います。

今日はゆっくり休んでくださいね!!

閉会式閉会式 (2)閉会式3