ヤゴ取り(3年生)
2025年5月23日 18時45分先日、総合的な学習の時間に綿の種植えをした3年生ですが、
今日は・・・プールに行き、ヤゴ取りをしました!
来週月曜日には、6年生がプールの授業に向けて掃除をしてくれるのですが、
その直前に、「ヤゴ救出大作戦♪」と称して行いました。
「先生!こっちこっち!!」「かべにはりついとるー!」
「こっちにもおるー!早く早く!」
と大興奮の子供たちでした。
各クラスで、トンボになるまで上手にお世話ができるかな?
頑張ろうね!
松山市立垣生小学校
〒791-8044
愛媛県松山市西垣生町730番地1
TEL 089-972-1239
FAX 089-971-9904
<お知らせ>
〇「垣生小学校日記」に「ヤゴ取り(3年生)」「租税教室(6年生)」「自然の家便り①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪」「綿の種植え(3年生)」「リニューアルしました!」「交通安全教室(3年生)」「歩き方教室(1年生)」「救命救急講習会」「垣生っ子が一つになった「1年生をむかえる会」!」を追加しました。
〇「行事予定」に「6月行事予定」を追加しました。
先日、総合的な学習の時間に綿の種植えをした3年生ですが、
今日は・・・プールに行き、ヤゴ取りをしました!
来週月曜日には、6年生がプールの授業に向けて掃除をしてくれるのですが、
その直前に、「ヤゴ救出大作戦♪」と称して行いました。
「先生!こっちこっち!!」「かべにはりついとるー!」
「こっちにもおるー!早く早く!」
と大興奮の子供たちでした。
各クラスで、トンボになるまで上手にお世話ができるかな?
頑張ろうね!