租税教室(6年生)
2025年5月23日 11時43分6年生は、5月23日(金)3校時に租税教室がありました。
8名の講師の方が来校してくださり、税金について分かりやすく教えていただきました。
まず、アニメ動画を鑑賞し、「税金がないと、どんな社会になるのか」について考えました。そして、いろいろな税や義務教育のためにたくさんの税金が使われていることに等を学びました。また、意外なものに税金が掛からないことも知り、驚きの声が漏れていました。
最後に、1億円のケースを持ち上げさせていただき、
「お…重い。」「意外と持てるかも。」「持てるけど、歩けん。」
と、お金の重さを実感していました。
税金の大切さをよく理解して、自分も社会を支える一員であることに気付けるようになってほしいと思います。
6年生