ブログ

11月15日 さば

2023年11月15日 13時15分

1115

ごはん

牛乳

けんちん汁

さばの生姜煮

小松菜のおひたし

さばは、「まさば」と「ごまさば」の2種類あります。さばは、一年中日本近海で獲れますが、特に漁獲量の多い「まさば」は秋が旬とされています。

さばは、私たちの食卓でよく食べられる魚ですが、とても傷みやすいので、昔の人は酢でしめたしめ鯖、焼き魚、味噌煮などの料理や、保存のきく缶詰、削り節などにしていました。

年をごまかす時に、「さばを読む」という言葉を使います。これは、さばが傷みやすいため、漁師や魚屋が数もろくに数えず、大急ぎで売りさばいたのが語源という説があります。