ブログ

10月31日 

2023年10月31日 12時56分

DSCN0926

栗入り炊き込みご飯

牛乳

にゅうめん

鯛の梅ソース焼き

栗は、日本では縄文時代には栽培されていて食べるだけでなく栗の木は木材として使われていました。

栗は、とげがある「イガ」に包まれています。このイガは、他の果物でいう皮にあたり、その中にある栗が果肉と種です。私たちが食べているところは「種」になります。

栗には、体の中で熱や力のもとになる炭水化物や血圧を下げるカリウム、病気から体を守り体の調子を整えるビタミンⅭなどが多く含まれています。