10月4日 生活習慣病の予防
2023年10月4日 15時32分ごはん
牛乳
里芋のそぼろ煮
煮合い
納豆
生活習慣病とは、食習慣、運動習慣、休養等の生活習慣によって引き起こされる病気のことです。それらの病気には、糖尿病や脂質異常症、高血圧などがあります。生活習慣病を予防するためには、子どもの頃から規則正しい生活を送ることが大切です。次のことに気をつけましょう。
① 夜食や間食をひかえて、3食きちんと食べましょう。
② よく噛んで食べましょう。
③ うす味に慣れましょう。
④ 野菜やきのこ、芋などを食べてビタミンや食物繊維をしっかりとりましょう。
⑤ 早寝・早起きをしましょう。