ブログ

11月22日(月)

2021年11月2日 13時51分
11月

きのこピラフ 牛乳 クリームスープ ホキのマリネ

 今日は、『洋食の食器の置き方』について、お話をします。
 今日は、洋風の献立です。洋食を食べるときには、和食とは違った食器の置き方があります。まず、肉や魚を使った主菜の料理を真ん中に置きます。次に、パンやライスなどの主食やサラダなどの副菜は左側に、スープなどの汁物は、右側に置きます。
 給食では、食器が決まっているので、食べやすいように置き方を工夫しています。給食では、献立表や給食室のサンプルケースを見て置くいています。