ブログ

11月29日(月)

2021年11月4日 14時43分
11月

いかめし 牛乳 ひんのべ つくね揚げ

 イカの足を、ゲソといいます。ゲソを漢字で書くと下の足と書き、その読み方の「下足」を略した言葉といわれています。下足とは「脱ぎ捨てた履物」のことをいいます。
 イカの足は、昔は捨てていました。そのため、イカとは胴体のことだけをいい、足に名前はありませんでした。お店の人が従業員に出して食べていたイカの足の料理がおいしく、メニューで出すようにだすようになると、人気になり、胴体と区別するための別の呼び方が必要になりました。捨てられていたイカの足が脱ぎ捨てられた履物に似ていたことから「下足(ゲソ)」と呼ばれるようになったそうです。

 今日は『いかめし』です。おいしくいただきました。