12月17日(木)
2020年12月11日 08時12分 ごはん、かぶのみそ汁、ししゃもの唐揚げ、きんぴら、牛乳
だれもが一度は聞いたことがある「うんとこしょ、どっこいしょ、それでもかぶは抜けません。」のフレーズがある「大きなかぶ」のお話のかぶは、春の七草として知られていますが、旬は春と秋の2回あります。「春もの」と呼ばれる、かぶの旬は3月から5月で、柔らかい食感が特徴です。「秋もの」と呼ばれる、かぶの旬は10月から12月で、強い甘みが特徴です。
かぶには赤いかぶや白いかぶ、大きさも大きいものから小さいものまで、いろいろな種類があります。
今日は旬のかぶが入った『かぶのみそ汁』です。味わっていただきました。