大三島少年自然の家その11
2018年8月4日 20時10分最後の大きなお楽しみキャンプファイアーです。
火の女神からいただいた友情、責任、規律、努力、協力の火に誓いをたてた第1部に続き、第二部では親睦を深めました。クイズあり、ダンスあり、暗くなるにつれ、盛り上がりました。
最後の大きなお楽しみキャンプファイアーです。
火の女神からいただいた友情、責任、規律、努力、協力の火に誓いをたてた第1部に続き、第二部では親睦を深めました。クイズあり、ダンスあり、暗くなるにつれ、盛り上がりました。
今日の夕食です。
ハンバーグとスパゲティサラダは大人気です。しっかり体を動かした後はもりもり食べられます。
午後から磯遊びをしました。
泳いだり、浮かんだり、カニや貝を見つけたりして、楽しみました。とてもきれいな海です。
11時半にはほとんどの班が「いただきます」をすることができました。
おいしいカレーライスができました。
今度は、ソーセージを開けるのに一苦労です。苦労のあとのソーセージは、ことさらにおいしかったようです。
カレーライス作りに奮闘中です。
煙が目にしみます。
二日目の朝ごはんです。
ゆで卵の殻むきにみんな悪戦苦闘です。
たくさんの食器洗いも格闘です。
二日目の朝です。
昨夜は、星空観察で、火星や土星、夏の大三角な北斗七星など、たくさんの星を見ることができました。
朝のつどいでは、ラジオ体操をしたり、先生のお話を聞いたりしました。
今日の夕食は、ヒレカツ、ポテトサラダ、せんキャベツ、スパゲティー、ご飯、バナナでした。もりもり食べました。
午後からいかだ作りをしました。途中お茶を飲んだり海につかったりしながら、いかだ作りをがんばり、どのクラスもいかだが完成しました。
時間どおり到着し、入所式をしました。
野外食堂でお弁当を美味しくいただきました。これから、いかだ作りです。