ブログ

1月11日

2024年1月10日 12時56分

0111

媛麦パン

牛乳

ミネストローネ

ホキのオランダ揚げ

茎わかめのサラダ

毎日の給食には、多くの食品が使われています。食品には、色々な栄養素が含まれていて、体の中での主な働きから3つのグループに分けられます。3つのうち緑のグループの食品は、野菜や果物、きのこなどでビタミンやミネラルを多く含みます。ビタミン・ミネラルは、病気になるのを防ぎ、体の調子を整えてくれます。そして、黄のグループの炭水化物や脂質がエネルギーになるのを助けてくれます。

給食では、多くの食品を使って、栄養バランスのとれた献立になるようにしています。

★今日は3学期初めてのモーくん放送の日でしたが、モーくんが牧場の書き初め会に行ってお休みなので来週になりました。モーくんは、「おいしい給食」という字を書くと言っていました。