ブログ

10月24日 食品ロス

2023年10月24日 14時29分

1024

パン

牛乳

きのこスパゲティ

しょうゆドレッシングサラダ

「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本では、国民一人あたり、お茶碗一杯分のごはんが毎日捨てられていると言われています。

「食品ロス」は食べ物がもったいないだけでなく、地球温暖化などといった地球環境への悪影響にもつながります。標このような状況から、2015年、国連サミットで採択された「SDGs(持続可能な開発目標)」にも食品ロスを減らすための目標が盛り込まれました。日本でも10月を「食品ロス削減月間」と定め食品ロスの削減に取り組んでいます。

食品ロス削減のため、私たちにはどのようなことができるでしょうか。