ブログ

4月26日(火)

2022年4月15日 12時38分
4月

松山鮓 牛乳 すまし汁 若鶏のから揚げ キャベツのおひたし

 今日は、給食イングリッシュで紹介している『鯛』について、お話をします。
 鯛は、愛媛県の県魚とされる魚で、古くから県民に親しまれてきました。愛媛県の西側に広がる宇和海では、鯛の養殖が盛んに行われており、愛媛県の養殖鯛の生産量は日本一です。宇和海には、リアス海岸と呼ばれる、のこぎりの歯のような形をしている海岸があり、魚を育てる場所に適しています。
 鯛は、めで鯛と言われ、縁起の良い食べものとして、お祝いの席で食べられています。今日は、みなさんの入学、進級をお祝いする献立です。『松山鮓』には愛媛県産の鯛を使っています。味わっていただきました。