ブログ

4月21日(木)

2022年4月15日 11時52分
4月

ごはん 牛乳 肉じゃが 磯和え 納豆

 今日は、『協力して準備や後片付けをすること』について、お話をします。
 給食の時間は、クラスのみんなで協力して準備や後片付けをします。
 給食 当番の人は、清潔な白衣を身につけ、しっかりと手洗いをし、安全・衛生に気をつけて給食を運搬します。また、配ぜんの時には食缶につぎ残しがないようにします。給食 当番以外の人は、窓を開けて空気の入れ替えをしたり、教室の環境を整えたりした後、手洗いをして静かに待ちます。
 食べた後は、食器に食べ残しがないか、おぼんに食べ物やストロー、ストローの袋が残っていないかを確認し、一人一人がきれいに返しています。