ブログ

3月23日(水)

2022年3月1日 12時43分
3月

ごはん 牛乳 磯煮 ししゃものカレー揚げ 三色和え

 今日は、『ひじき』について、お話をします。
 ひじきは、春の浅い海の岩場でとれます。生では食べられないため、ゆでてから干して乾燥させます。乾物にして長く保存できるようにするのは、日本の昔からの知恵です。ひじきは、骨をつくるカルシウムや血をつくる鉄、おなかのそうじをする食物繊維がたくさん含まれています。ひじきは、松山市でもたくさんとれます。松山ひじきは、『まつやま農林水産物ブランド』にも認定されており、シャキシャキとした食感が特徴です。
 今日は、松山市でとれた「ひじき」を使った『磯煮』です。味わっていただきました。