9月8日(水)
2021年8月30日 11時19分わかめご飯 牛乳 さつまいも入りみそ汁 若鶏のから揚げ すだちあえ
今日は、『徳島県の味めぐり』です。
「鳴門の渦潮」に育まれた「鳴門わかめ」は、歯ごたえと風味のよさが特徴です。また、さつまいもの「鳴門金時」は、吉野川の恵みがもたらした砂地の畑で作られます。鮮やかな紅色の皮とホクホクとした食感が人気です。徳島県を代表する柑橘の「すだち」は、さわやかな酸味とすがすがしい香りで、料理のおいしさを引き立てます。
今日の給食は、わかめを使った『わかめごはん』、さつまいもが入った『みそ汁』、すだちを使った『すだちあえ』です。味わっていただきました。