ブログ

11月13日(金)

2020年11月6日 12時53分
11月

 媛麦パン、ポークビーンズ、ひじきサラダ、りんご、牛乳

 豚肉は、たんぱく質やビタミンが多く含まれ、体の疲れをとるはたらきがあります。しょうが焼きや、酢豚、豚汁など、いろいろな料理に使われます。また、ハムやベーコンなどの加工食品にすることもできます。
 豚肉が一般的に食べられるようになったのは、明治時代からだといわれていますが、沖縄県や鹿児島県ではもっと古くからよく食べられていました。鹿児島県の「黒豚」や沖縄県の「アグー豚」はブランド豚として有名です。
 今日は、『ポークビーンズ』に豚肉が入っています。