ブログ

2月4日(火)

2020年2月3日 08時46分

 パン、卵スープ、カラフルナムル、りんごのきんとん、牛乳

 大根は、1年を通してお店で見られますが、旬は、冬です。寒い時期の大根は、水分が多く、甘い味がします。大根には、重さの重いもの、軽いもの、形が丸いもの、長いものなどたくさんの種類があります。よく見かけるのは、葉に近い部分が青い「青首大根」と呼ばれるものです。大根は、大根おろしにしたり、おでんなどの煮物や酢物などのあえ物、みそ汁の実などいろいろな料理に使われます。また、保存が出来る乾燥野菜として、大根を細く切って乾燥させた「切干し大根」があります。
 今日の給食は、切干大根を使った『カラフルナムル』です。