1月24日(金)
2020年1月17日 18時35分しょうゆ飯、魚そうめん汁、ひじきのかき揚げ、緋のかぶなます、牛乳
今日の給食は、『愛媛県の味めぐり』です。「しょうゆ飯」は、古くから松山地方に伝わる郷土料理です。昔から、祭や祝いごとの日に食べられてきました。しょうゆとお酒だけで炊き込むものもありますが、給食では、とり肉や野菜、きのこが入った具だくさんの「しょうゆ飯」です。緋のかぶは、松山地方に伝わる冬の野菜です。収穫した時は、中が白く皮が紫色をしていますが、だいだい酢に漬けると緋色に変わるのが特徴です。郷土の味をおいしくいただいてほしいと思います。