ブログ

7月18日(木)

2019年7月16日 13時59分

 媛麦パン、じゃがいもとソーセージの煮込み、ドレッシングサラダ、コーン、牛乳

 今日の給食は、『G20愛媛・松山労働雇用大臣会合に関連したドイツの献立』です。
 ドイツは、作物が育ちにくい風土だったため、保存食の文化が発達しました。その代表が、ソーセージです。また、ドイツにじゃがいも料理が多いのは、じゃがいもがよく育ったため活用されてきたからです。
 さらにドイツはパン王国で、ライ麦や全粒粉を使った栄養豊富なパンが1500種類以上あります。
 本日の給食は、ライ麦の代わりに媛麦を使った『媛麦パン』と『じゃがいもとソーセージの煮込み』です。