7月17日(水)
2019年7月16日 13時44分
たこめし、沢煮わん、夏野菜のかき揚げ、牛乳、ゼリー
今日の給食の「たこ飯」は、瀬戸内海で獲れた「タコ」と、「からあげ」と呼ばれる油揚げを入れて炊いた「ご飯」で、中予地方の郷土料理です。中でも、松山市、垣生地区の今出港は、色がきれいでおいしいたこが獲れることで有名です。この港の沖は、たこのエサとなるエビや貝などが豊富で潮の流れも早いため、身が締まっておいしいたこが獲れます。新鮮な「タコ」をぶつ切りにし、お米と一緒にしょうゆで味付けをして炊き込みます。