松山市立垣生小学校  
〒791-8044

愛媛県松山市西垣生町730番地1
TEL 089-972-1239

FAX 089-971-9904

 

お知らせ

<お知らせ>

〇「垣生小学校日記」「離任式」「修業式」「卒業式」「4年生クラスマッチ」「縦割り班解散式」

NEW!

○「校長室より」に3学期修業式式辞を追加しました。

○「行事予定」に3月行事予定を追加しました。

○「学校だより」に「ひびき」3月号を追加しました。

○「行事予定」に3学期行事予定を追加しました。

○「学校評価」に「令和6年度学校評価」を追加しました。

雨も上がり・・・

2024年5月13日 10時06分

 昨日から明け方にかけて、かなりの大雨でした。御家庭では安全に過ごせましたでしょうか。

 登校時は傘の出番でしたが、班長さんが気を付けながら、上手に登校ができていました。

 校内を見て回ると、さすが6年生!傘立ての傘はすっきりと整頓されていました。金曜日に修学旅行を終えて、さらにパワーアップした6年生の活躍が楽しみです。

傘立て

 さて、外では2年生がミニトマトの苗を植えていました。一人一鉢で大切に育てます。おいしいミニトマトがたくさん収穫できるように、水やりを頑張ってね。

トマト植え1 トマト植え2

 また、教室で苗の観察を頑張っている学級もありました。葉っぱの形や大きさをじっくり丁寧に観察して、カードにかいていました。

トマトかんさつ

 1年生はいよいよタブレットパソコンを使っての学習が始まります。今日はその準備をしていました。

1年タブレット

 1週間の始まり。雨上がりでまだ外は曇り空ですが、子供たちの元気な声が校内を明るくしてくれます。今週も頑張りましょうね。