6月20日は人権・同和教育参観日でした。
それぞれの学年・学級で、人権・同和の視点に立った授業が行われました。
1年生では、道徳「はしのうえのおおかみ」の学習をしました。登場人物になり切って、人に親切にすることの大切さについて考えました。
2年生では、道徳「ぐみの木と小とり」の学習をしました。困っている人や弱い立場の人に優しく思いやりをもって行動することを学びました。
3年生では、学級活動「アサーショントレーニング」を学びました。より良いコミュニケーションについて学び、さわやかな自己表現ができる方法を熱心に考えていました。
4年生では、道徳の単元を通して、いじめを自分事として捉え、なくすためにはどのようにすればよいか考えました。
5年生では、人によって感じ方が違うことに気付き、お互いを理解して尊重し合う大切さを学びました。
6年生では、LGBT、友情、相互理解についてそれぞれの学級で考えました。
6・7・8・9・10組でも、お互いを大切に思いやり、親切にすることの大切さについて真剣に学ぶ姿が見られました。
どの学級・学年も、自分、友達、周りの人たちの人権を大切にすることへの意識を高められたことと思います。これからも、今日学んだことを忘れずに優しい垣生の子どもたちに育ってほしいです。
お忙しい中、御参観ありがとうございました。
6月16日(金)に重信川の河口に生き物観察に行きました。
カニやエビなどたくさんの生き物がいて、子どもたちは大興奮で観察したり、採取したりしていました。
準絶滅危惧種のハクセンシオマネキを見ることもできました。
暑い中、お手伝いに来ていただいた保護者のみなさん御協力ありがとうございました。
今朝は、読み聞かせボランティア「あいうえおのたね」のお母さんたちによる読み聞かせがありました。今回は1年生対象です。
初めての読み聞かせにわくわくどきどきの1年生。始めに、ボランティアさんと一緒に声を出して詩を読みました。元気一杯、いい声が出ましたよ。
さあ、いよいよ読み聞かせの始まりです。絵本やエプロンシアターの面白さにすっかり引き込まれて、集中して聞いていました。
次回も楽しみですね。本好きの子どもたちがたくさん増えますように、これからもよろしくお願いします。
今朝は朝会で校長講話がありました。
体育館では1年生と4年生が参加し、他の学年は教室でテレビ放送で視聴します。
今日は、なんと校長先生が小学校2年生の頃に書いた文集を読んでくださいました。国語の学習の感想です。
4月には「人を大切にする」ことについてお話がありましたが、今日は「ものを大切にする」心を持つことは、人を大切にすることにつながることが分かりました。
1年生も4年生も、大変真剣に、最後まで集中して校長先生の話を聞いていました。
周りの人も、自分も、そしてものや生き物も大切にする子どもたちに育つことを願っています。
先週は、あいにくの雨でプールができなかった4年生
今日は雨予報をはねのけ、プールの授業をすることができました!!
まずは、みんなで準備体操
体をしっかりほぐして、けがをしないように気を付けます。
プールに入る前には、シャワーをしっかりと浴びますが…これが1番しんどい時間かもしれません
シャワーを浴びたら、やっと水の中に入れます。今日は泳力テストとけ伸び・バタ足の練習です!
頑張った後は、「洗濯機ぐるぐる」みんなで協力して渦を作ります
本日、一番盛り上がりましたみんないい笑顔です
「逆回転」という無茶な注文にも『うわーー!』、『流される~!』と言いながらも一生懸命に取り組んでいました
最後は整理体操をしっかりして、体を整えます
泳力テストも終え、本格的にプールの授業の目標も定まってきた4年生。
次からの授業も、目標にむけて一生懸命に頑張りましょう!
たくさんの「ガッツポーズ」が見れるプールにしていきましょうね
6年生
今、図画工作科で「ふしぎなおめん」を製作しています。
紙粘土を使ってどんどんイメージを広げ、アンシンメトリーなおめんづくりを楽しんでいます。
今度の参観日には掲示できると思います。お楽しみに!
1年生
今日、1年生は初めてのプールの授業でした!
「初めて」のことに挑戦する毎日です
まず、初めに各クラスの代表が水泳の目標を発表しました。
「顔付けを頑張りたいです。」
「みんなと仲良く頑張りたいです。」
それぞれが目標を持っていて、頑張りたい気持ちが伝わりました。
準備運動をしっかりして、シャワーを浴びて・・・
いざ入水!
プールの中を歩いたり、肩まで浸かったり…。初めてのことにウキウキしながら、安全に気を付けて活動を楽しみました!
次のプールでは、何に挑戦するかな?
楽しみです!
今日のテレビ朝会では、明日予定されている「松山市すもう総合体育大会」の壮行会が行われました。垣生小学校からは、4名の選手が出場します。
練習風景の動画では、先生たちと一緒に熱心に練習する姿が見られました。
その後は、全校児童の応援です。1年生もテレビの応援団に合わせて元気一杯応援しました。
明日は全力で頑張ってください。学校から、みんなが応援していますよ!!
梅雨の晴れ間に、1・2・3年生は無事遠足を楽しむことができました。
さて、子どもたちが帰った後、教職員は救命救急講習会を行いました。水泳での事故、熱中症などに備え、子どもたちの安全を守ることができるように、毎年必ず行っています。
今後も、子どもたちの大切な命をしっかりと守ることができるよう、研修を積み技術を身に付けていきたいと思います。
1年生
本日、天気にも恵まれ、1年生は小学校に入学して初めての遠足に行きました
歩いて東垣生公園と空港東第三公園へ行きました!きちんと列に並んで、右側通行を守りながら向かいました。学校にない遊具がたくさんあって、子どもたちは大興奮です嬉しそうに遊んでいる姿が印象的でした。
公園には、シロツメクサがたくさん咲いており、花かんむりを作る子がいましたバッタやテントウムシを捕まえている子もいました!
たくさん遊んだ後は、おうちの人の心のこもったお弁当とお菓子の時間です。みんなで感謝をして「いただきます」をしました。
思い出に残る遠足になりましたねこれからもみんなで楽しく過ごしましょうね!