避難訓練を行いました!
2025年10月17日 19時51分17日(金)の2時間目に、西消防署西部支署の方々を講師にお招きし、避難訓練を行いました。
放送をしっかりと聞いて、行動することができました。消防士の方からは「私の知る限り、垣生小学校最近の避難訓練10年間の中で、最も素晴らしい態度です。」との言葉を頂きました。ありがとうございます。
消防クラブ隊員の消火訓練や、1年生が国語科の学習とも関連した働く車の観察を通して、命を守る行動について考える貴重な時間になりました!
松山市立垣生小学校
〒791-8044
愛媛県松山市西垣生町730番地1
TEL 089-972-1239
FAX 089-971-9904
<お知らせ>
〇「垣生小学校日記」に「町探検(2年生)」「松山市総合体育大会 陸上の部」「SDGs出前授業(2年生)」「今日の垣生っ子」を追加しました。
〇「行事予定」に「11月行事予定」を追加しました。
〇「お知らせ」に「垣生っこ音楽会2025」のプログラムを掲載しました。
17日(金)の2時間目に、西消防署西部支署の方々を講師にお招きし、避難訓練を行いました。
放送をしっかりと聞いて、行動することができました。消防士の方からは「私の知る限り、垣生小学校最近の避難訓練10年間の中で、最も素晴らしい態度です。」との言葉を頂きました。ありがとうございます。
消防クラブ隊員の消火訓練や、1年生が国語科の学習とも関連した働く車の観察を通して、命を守る行動について考える貴重な時間になりました!