1月12日木曜日
2023年1月12日 13時35分今日の献立は、白ごはん、牛乳、鯛のゆかり揚げ、豆腐汁、栗きんとんです。
今日はお正月料理第2弾、鯛と栗きんとんです。
2年生の教室では、お正月献立のいわれを紹介してくれていました。「鯛のゆかり揚げは、調理場の手作りなので、ふっくらおいしくできたよ♪」と紹介すると、担任の先生が「『おめでたい』の鯛と『お金に困らないように』という意味の金色の栗きんとんよ。豪華な給食だね♪」
しかし、「栗きんとん、お正月に食べたけど、あんまり好きじゃなかった。」と言ういう子が、思ったより多くいました。
そんな中、別の2年生のクラスではすべて完食。
「すごくきれいに食べてくれていましたね。」と言うと
「『栗きんとん食べると、お金がたまるよ!』と言ったら、みんなよく食べてくれました。」 だそうです。さすがです!