9月26日月曜日
2022年9月26日 12時36分今日の献立は、白ご飯、牛乳、ししゃもの南蛮漬け、切り干し大根の旨煮、レモン和えです。
給食コンテナ室には、毎日、その日の献立の見本が飾ってあります。献立の紹介だけでなく、配膳の盛り付け方(お皿)を確認します。
6年生男子の給食委員が今日の見本を見て
「(なぜ)ししゃもにねぎが乗ってるの?」
今日は南蛮漬けだから、おいしいたれがかかっているのよ。
「給食にお刺身って出ないの?」
給食では『生もの』は危ないからないから出せないのよ。
「へぇ~。そうなんだぁ。」
私(栄養教諭)には当たり前のあたり前のことでも、子どもたちには不思議に思うことがたくさんあるんですね。