ブログ

11月24日(火)

2020年11月20日 18時42分
11月

 五穀米入りごはん、キャベツのみそ汁、鯛の香味揚げ、ごま酢あえ、牛乳

 今日は、『和食の日の行事食』です。11月24日は「いい日本食」の語呂合わせから、「和食の日」とされています。
 「和食」は、栄養バランスがすばらしいこと、季節や素材を大切にして調理していること、行事食が受け継がれていることなどが世界に評価され、平成25年12月に「ユネスコ無形文化遺産」に登録されました。
 これからも、世界が注目する和食について、たくさんのことを学び、文化を守って、伝えていきたいですね。
 今日は、和食の献立です。