ブログ

10月30日(金)

2020年10月23日 13時02分
10月

 黒糖パン、野菜スープ、さけフライ、ボイル野菜、牛乳

 10月10日 は、「魚の日 」です。魚を小さな子どもが「とと」と呼ぶことから、全国水産物卸組合連合会が制定しました。しかし、近年、魚を食べる回数 が減ってきているといわれています。刺身や、塩焼き、煮つけやフライなど、いろいろな料理で食べられ、和食にも欠かせません。
 そのような中でも、鮭は日本人になじみの深い魚のひとつです。川で生まれ、海で育ち、産卵のために川にもどります。産卵直前の秋にとれる鮭は、身が引きしまっていておいしく、「秋鮭 」とも呼ばれます。
 今日は、旬 の「鮭 」をフライにしました。