7月17日(金)
2020年7月10日 13時17分キャロットパン、枝豆スープ、ししゃもフライ、青りんごゼリー、牛乳
枝豆は、6月から9月の夏によくとれ、旬の時期を迎えます。枝豆は古くから日本で食べられていました。江戸時代に、枝がついたままゆでて、売り歩かれていたことから、「枝豆」と呼ばれるようになったといわれています。
枝豆を収穫せずに、1か月ほど育てると、大豆になります。枝豆は、野菜に分類されますが、「畑の肉」と呼ばれる大豆と同じように、たんぱく質やカルシウムも含まれています。
今日は、「枝豆」が主役の『枝豆スープ』です。