ブログ

7月13日(月)

2020年7月10日 13時07分
7月

 炊き込みご飯、すまし汁、ホキの青菜あえ、牛乳

 小松菜は東京都で盛んに栽培されている野菜です。江戸時代に、現在の東京都江戸川区にある、小松川付近で栽培が始まったことから、小松菜と名づけられました。
 牛乳と同じくらいカルシウムが豊富で、風邪を予防するビタミンCや貧血を予防する鉄分も多く含んでいます。緑黄色野菜の仲間です。
 また、小松菜と同じ緑黄色野菜に、「ほうれん草」「大根葉」「チンゲンサイ」などがあります。どれも「青菜」とも呼ばれます。
 今日の給食は、小松菜を使った、『ホキの青菜あえ』です。