ブログ

6月12日(金)

2020年6月5日 15時21分

 パン、ビーフン炒め、海草サラダ、(袋)小魚、牛乳

 歯や骨を丈夫にする栄養素の一つに「カルシウム」があります。カルシウムを多くふくむ食べ物に「小魚 」があります。小魚というのは、頭からしっぽまで、内臓も骨も食べることのできる魚 のことをいいます。
 小魚はカルシウムが多いということだけではなく、骨も食べることで、かみごたえも出ます。よくかむことで、歯 の病気を防ぐとともに、歯を強くします。
 昔 の食生活 では、小魚 が多く食 べられていましたが、年々減ってきています。給食では、ししゃもや小煮干し、ちりめんじゃこなどを献立に取り入れています。
 今日 は、『(袋)小魚 』がついています。