垣生っ子、がんばってます!
2025年6月3日 12時31分6月2日(火)垣生っ子達は降りしきる雨にも負けず、俳句集会や参観授業に取り組みました。
俳句集会では、2・4・6年生の代表の俳句が紹介されました。
代表児童の発表に対する感想では、相手の気持ちを想像しながら伝えることもできました。
参観授業では、先生の話をよく聞いて反応したり、友達と真剣に感想を伝え合ったりする場面が各クラスで見られました。
今日は、午前中授業で早く下校します。
お家に帰ってからの過ごし方、安全にお願いしますね!
松山市立垣生小学校
〒791-8044
愛媛県松山市西垣生町730番地1
TEL 089-972-1239
FAX 089-971-9904
<お知らせ>
〇「垣生小学校日記」に「松山市総合体育大会 陸上の部」「SDGs出前授業(2年生)」「今日の垣生っ子」「【松山市陸上総体・さわやか体育大会の壮行会】を行いました!」「1年生とおもちゃ大会(2年生)」「はつらつタイム(3年生)」を追加しました。
〇「行事予定」に「11月行事予定」を追加しました。
〇「学校紹介」に「学校だより10月号」を追加しました。
6月2日(火)垣生っ子達は降りしきる雨にも負けず、俳句集会や参観授業に取り組みました。
俳句集会では、2・4・6年生の代表の俳句が紹介されました。
代表児童の発表に対する感想では、相手の気持ちを想像しながら伝えることもできました。
参観授業では、先生の話をよく聞いて反応したり、友達と真剣に感想を伝え合ったりする場面が各クラスで見られました。
今日は、午前中授業で早く下校します。
お家に帰ってからの過ごし方、安全にお願いしますね!