いろいろなはこから
2018年6月7日 20時00分6月6日(水)体育館で図画工作の授業を行いました。子どもたちが持ってきたたくさんの箱を使い、自由に重ねたり並べたりしていきます。大きなタワーや秘密基地、動物をつくっている子どももいました。
子どもたちは友達と協力しながら様々なものをつくり、とても楽しそうでした。
次回の図工は、この箱を使って不思議な生き物を作成していきます。どんな作品が出来上がるのか、楽しみにしていてください。
松山市立垣生小学校
〒791-8044
愛媛県松山市西垣生町730番地1
TEL 089-972-1239
FAX 089-971-9904
<お知らせ>
〇「垣生小学校日記」「離任式」「修業式」「卒業式」「4年生クラスマッチ」「縦割り班解散式」
NEW!
○「校長室より」に3学期修業式式辞を追加しました。
○「行事予定」に3月行事予定を追加しました。
○「学校だより」に「ひびき」3月号を追加しました。
○「行事予定」に3学期行事予定を追加しました。
○「学校評価」に「令和6年度学校評価」を追加しました。
6月6日(水)体育館で図画工作の授業を行いました。子どもたちが持ってきたたくさんの箱を使い、自由に重ねたり並べたりしていきます。大きなタワーや秘密基地、動物をつくっている子どももいました。
子どもたちは友達と協力しながら様々なものをつくり、とても楽しそうでした。
次回の図工は、この箱を使って不思議な生き物を作成していきます。どんな作品が出来上がるのか、楽しみにしていてください。