【すもう壮行会】を行いました!
2025年6月5日 15時22分6月5日(木)、垣生っ子たちは元気に登校してきます。特に、登校班の班長さんが清々しい挨拶をする班が増えてきたことは、大変頼もしい限りです。
登校後には、明日に控えた松山市小学校総合体育大会(すもうの部)の壮行会が行われました。垣生小から参加する6名の選手に、全校児童と教職員からエールを送りました。
明日のすもう総体、自分を信じて精一杯戦ってきてください。全力応援しています!
松山市立垣生小学校
〒791-8044
愛媛県松山市西垣生町730番地1
TEL 089-972-1239
FAX 089-971-9904
<お知らせ>
〇「垣生小学校日記」に「洗たくをしよう(6年生)」「外国語活動を頑張っています(3年生)」「「朝の活動」がんばってます!」「校内研修」「今出海岸へ!(3年生)」「認知症サポート養成講座(4年生)」を追加しました。
6月5日(木)、垣生っ子たちは元気に登校してきます。特に、登校班の班長さんが清々しい挨拶をする班が増えてきたことは、大変頼もしい限りです。
登校後には、明日に控えた松山市小学校総合体育大会(すもうの部)の壮行会が行われました。垣生小から参加する6名の選手に、全校児童と教職員からエールを送りました。
明日のすもう総体、自分を信じて精一杯戦ってきてください。全力応援しています!