1年間の俳句作りを振り返って
2018年3月1日 18時15分1年間作ってきた俳句を俳句ファイルに綴じ、振り返りました。
1年間作ってきた俳句を俳句ファイルに綴じ、振り返りました。
2月28日(水)にお話会がありました。「あいうえおのたね」のみなさんに、本の読み聞かせや言葉を使ったゲームなどをしていただきました。子どもたちは、読んでくださるお話を夢中になって聞いていました。
最後には、自作の大型絵巻「こすずめのぼうけん」に子どもたちは大興奮でした!
今回のお話会で、本を読むことの楽しさを改めて感じたようです。
お話をしてくださった「あいうえおのたね」のみなさん、ありがとうございました。
手話歌パフォーマーの藤岡扶美さんに、手話歌を教わりました。
絵本を読んでもらったり、一緒に歌を歌ったりしました。
子どもたちは、手話の世界に引き込まれていました。
今日学んだことを、さらなる学びにつなげていきたいです。
長縄大会に向けての練習がさかんに行われています。練習を重ねてずいぶん上手に跳べるようになってきました。
2年生の本番はいよいよ明日です。いい記録が出せるといいですね。
昨年10月から始まった校舎増築工事ですが、基礎工事が終わり、校舎の土台が見えてきました。
ただ今、1階の床部分を造っているところです。
向かって左側に飛び出ている部分が新しい職員玄関と階段になります。
長縄大会がありました。
子どもたちは、今日のために、毎日練習をしてきました。
みんな、一生懸命頑張りました。
4年生のいい思い出ができました。
今週と来週、各クラス2回ずつ、外国語アシスタントの先生に来ていただきます。英語を使った楽しいゲームや歌を通して、英語に親しみます。
今日は、動物や色の名前を英語で言う練習をしてから、かるたとりやミッシングゲーム、キーワードゲームなどを楽しみました。
3年生からはじまる外国語活動が一層楽しみです。
2月21日(水)先生方対象の情報教育研修を行いました。ホームページがリニューアルされましたので、それに対応して記事を掲載できるように研修しました。各学年の学校生活の様子がこれからたくさん掲載できると思います。お楽しみにしてください。
愛媛県警察署より講師をお呼びして、6年生対象に「不審者対応教室」「薬物乱用防止教室」を開きました。
中学生になると、今までよりも行動範囲や人間関係の幅が広がり、楽しみも増すとともに危険も増えてきます。
どの子も真剣に話を聞き、誘惑に負けない人間になろうと思いを強くもちました。また、薬物等の勧誘を受けないためには、日々の生活を規則正しくすることが大切であることも学びました。
2月はたくさんの体験活動に取り組みました。ときめき学習発表会や学習発表会、スケート学習会などみんなで協力したり楽しんだりしました。長縄跳びがとても上達しました。